築地の居抜きオフィス物件検索サイト【vivit-ビビット】

vivit

築地居抜きオフィス物件一覧

築地エリアにある121件の居抜きオフィス物件をご紹介!居抜きオフィスをお探しなら、居抜きオフィス専門の検索サイト【vivit(ビビット)】をご利用ください。
エリアや沿線、広さ、利用人数、こだわり条件など、さまざまな切り口から、あなたに最適なオフィス探しをサポートします。

並び替え 並び替え:指定なし
絞り込み 絞り込み 0
原状回復なし
セットアップオフィス

    動画

    動画

    動画

    動画

    動画

    1~24件/121件中

    築地の居抜きオフィス賃料相場

    築地の30坪未満の賃料相場

    38,113円/坪
    (32区画/うち非掲載13区画)

    築地の30〜50坪の賃料相場

    16,446円/坪
    (10区画/うち非掲載8区画)

    築地の50〜100坪の賃料相場

    20,438円/坪
    (15区画/うち非掲載12区画)

    築地の100坪以上の賃料相場

    30,084円/坪
    (14区画/うち非掲載11区画)

    中央区エリアのご紹介

    中央区は、日本橋・銀座を擁する日本の商業の中心地です。また「東京の玄関口」であり、日本の交通の要『東京駅』と隣接する日本橋、京橋、八重洲を中心に大手企業の本社が多く立ち並んでいる、東京でも有数のオフィス街でもあります。
    そのほかにも、証券会社が軒を連ねる茅場町、古き良き料亭と問屋の並ぶ人形町、下町の風情が漂い観光客でも賑わいをみせる月島・築地、再開発で一躍有名となった晴海などさまざまな東京の一面を凝縮したような区といえます。
    交通の便も良く、地下鉄で東京の主要地域にすぐにアクセスでき、新幹線や、成田・羽田空港へのアクセスが良いのも魅力です。
    オフィス街には、大企業の本社、東京支店や営業所が数多く立地していますが、全体的に落ち着いた印象のビジネスエリアで、歴史のある堅実な企業が多いのも特徴です。 中央区内の賃貸オフィスの相場価格は平均すると高めですが、エリアによって価格に大きな開きがあるのが特徴です。再開発が進んでいる三越前から日本橋周辺は空室がほとんどない状態が続いており、賃貸オフィスの相場もかなり高いエリアですので、このエリアでオフィスをお探しの方には、オフィス移転時の内装費用や原状回復費を大幅に抑えることができる居抜きオフィスのご検討もおすすめです。
    このエリアの居抜きオフィスは、中小規模のオフィスが中心ですが、大規模オフィスも少しずつ増えてきています。居抜きオフィスの中でも日本橋・銀座といった大商業地域のオフィスは需要が高く、優良物件はすぐに決まってしまいますので、これはと思った物件がございましたら、すぐにお問合せ下さい。

    東京都の人気物件ランキング

    全て見る
    東京都千代田区神田小川町 約15坪

    駅近
    家具プラン選択可能

    東京都千代田区神田小川町

    約15坪

    8人

    物件番号:F-07471

    東京都中央区日本橋 約65坪

    新築セットアップ
    一部什器付き

    東京都中央区日本橋

    約65坪

    30人

    物件番号:F-05818

    東京都渋谷区神宮前 約95坪

    会議室3室+テレカンブース2室
    神宮前60名利用のセットアップ

    東京都渋谷区神宮前

    約95坪

    60人

    物件番号:F-08379

    東京都千代田区神田小川町 約15坪

    共用会議室あり
    駅近

    東京都千代田区神田小川町

    約15坪

    8人

    物件番号:F-07696

    チェックした物件

    全て見る

    東京都の区から探す

    人気のこだわり条件から探す

    居抜きオフィスを検索! 登録物件7,833※非公開物件含む

    居抜きオフィス移転コラム

    全て見る
    今だから居抜きオフィスを借りるメリット〜コスト高時代に選ばれる“スマート移転”という選択〜

    2025.10.22

    今だから居抜きオフィスを借りるメリット〜コスト高時代に選ばれる“スマート移転”という選択〜

    オフィス移転を検討する企業にとって、「内装付きでそのまま使えるオフィス」への注目が年々高まっています。その代表格が、居抜きオフィス。 一から設計・施工を行う「スケルトンオフィス」や、貸主があらかじめ造り込んだ「セットアッ […]

    【オフィスを居抜きで退去】おしゃれな内装じゃないとダメ?一般的な内装でも後継テナントが決まる理由を解説

    2025.01.10

    【オフィスを居抜きで退去】おしゃれな内装じゃないとダメ?一般的な内装でも後継テナントが決まる理由を解説

    オフィスの退去時に発生する原状回復費用は、多くの企業にとって大きな負担です。その負担を軽減する方法として注目されているのが「居抜きでオフィスを退去する」という方法です。居抜きでオフィスを退去するとは、オフィス内装や設備を […]

    居抜きオフィスのデメリットを解消する方法「居抜き入居+リニューアル工事」とは?

    2024.07.31

    居抜きオフィスのデメリットを解消する方法「居抜き入居+リニューアル工事」とは?

    居抜きオフィスは初期費用を抑えたい企業にとって非常に魅力的です。通常の賃貸オフィスと比べて、内装工事費用を大幅に削減でき、内装を考える手間も省けます。 しかし、自社にぴったりの内装を見つけるのは難しいというデメリットがあ […]

    居抜きオフィスに入居したら原状回復義務はだれに引き継がれる?

    2024.07.25

    居抜きオフィスに入居したら原状回復義務はだれに引き継がれる?

    会社の経営において、オフィスの選定や移転は大きな課題の一つです。特に最近注目されているのが「居抜きオフィス」です。この方法を利用することで、初期費用や移転コストを大幅に削減することが可能ですが、居抜きオフィスに入居する際 […]

    とりあえず、
    オフィスコンサルタントに相談する

    オフィス移転はみんな不安がいっぱい。
    詳細な情報や専門的なアドバイスが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。

    お問合せはこちら

    お電話でのお問合せ 0120-733-383 受付時間:平日10:00〜18:00

    オフィスの広さから絞り込む

    さらに表示
    さらに表示

    駅徒歩

    条件から絞り込む

    築年数

    利用人数

    さらに表示

    円〜

    円〜
    最初から検索
    0件の物件を表示