有楽町・日比谷のリニューアル賃貸オフィス・賃貸事務所の紹介
有楽町・日比谷エリアリニューアルオフィスのご紹介
有楽町・日比谷のリニューアル物件。
有楽町・日比谷周辺は、有名商業ビルの立ち並ぶショッピングエリアから、少し歩くと緑の多い広々とした公園までを持ち合わせる都内屈指の人気スポット。そのため交通の利便性も高く、賃貸オフィスも立ち並びます。
代表商業スポットには、マルイ、ルミネ、日比谷シャンテなどがあります。女性向けアパレルブランドがメインとなっており、平日の夜は近隣勤務のOLさんで賑わっています。日比谷シャンテから霞ヶ関方面へ進むと、都内でも屈指の広さを持つ日比谷公園があり、春はお花見スポットの名所となっています。
一方で大規模オフィスビルも沢山あります。有楽町駅目の前にある有楽町イトシアは地上21階建で有楽町のシンボル。また、日比谷パークフロントも同等に注目を浴びています。
有楽町駅はJRの2路線(京浜東北線・山手線)に加えて東京メトロ有楽町線が通り、日比谷駅は東京メトロ日比谷線と千代田線、そして都営地下鉄の三田線が通っています。近隣の東京駅や霞ヶ関方面も徒歩圏内ですので、賃貸事務所を置くにはもってこいの立地です。
千代田区の南側に位置する日比谷、有楽町エリアは、丸の内・大手町に続くハイグレードな賃貸オフィス街である。
有楽町駅の東側には、「東京交通会館」と2007年に開業した丸井とオフィスの複合施設の「有楽町イトシア」が存在する。
西側には、東京国際フォーラム、オフィスは有楽町ビルディング、有楽町電気ビル他が点在している。
日比谷駅から内幸町駅の日比谷通り沿いには、日生劇場、帝国ホテル、日比谷公園があり、2017年をめどに日比谷三井ビル跡に、再開発で2万坪のオフィスと映画館、複数のショップが入居する大型複合施設の竣工予定です。
検索結果2棟 1/1ページ(1~2棟)を表示
※並び順はofficetar独自の基準に基づいたものとなります
物件No.007775
東京交通会館
所在地 | 東京都 千代田区 有楽町 2-10-1 |
---|---|
竣工年月 | 1965年6月(リニューアル済) |
最寄駅 | 有楽町駅(3分)
銀座一丁目駅(3分) 銀座駅(5分) 日比谷駅(6分) 京橋(東京都)駅(7分) |
東京交通会館は、地上15階 地下4階建てでオフィスフロア・展示場を有する複合商業施設です。最寄駅の「有楽町駅」からは徒歩2分で、その他「日比谷駅」から徒歩7分、「銀座駅」徒歩6分、「銀座一丁目駅」徒歩4分、「京橋駅」から徒歩10分と多くの駅が近く、あらゆる方面からの通勤に便利です。1965年に完成した歴史ある建物で、白色とガラスがボーダーのように見える外観が特徴です。ビル内は1.....→物件詳細を見る
(更新日:2025/01/22)
■東京交通会館 各フロア概要
階数 | 面積(坪) (平米) |
賃料 (共益費込/税込) |
坪単価 (共益費込/税込) |
敷金/保証金 (共益費込) |
入居可能日 | 図面 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
![]() |
||||||
|
![]() |
物件No.001635
小谷ビル
小谷ビルは、1963年竣工の築年数54年です。外観は時代を感じさせないデザインで大きな三連の窓が特徴です。最寄駅の有楽町駅や日比谷駅は徒歩2分と近い上ほぼ直結しているので雨の中長く歩く必要はありません。また銀座駅からも徒歩5分程で到着でき、都内各方面へのアクセスしやすい利便性の良い場所です。地上9階・地下2階、エレベーターは1基、警備は有人と機械式を併用しています。屋上の大型看.....→物件詳細を見る
(更新日:2025/03/11)
■小谷ビル 各フロア概要
階数 | 面積(坪) (平米) |
賃料 (共益費込/税込) |
坪単価 (共益費込/税込) |
敷金/保証金 (共益費込) |
入居可能日 | 図面 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
![]() |
検索結果2棟 1/1ページ(1~2棟)を表示