1984年4月に竣工された賃貸オフィスビルです。地上9階建ての賃貸事務所物件で、空調は個別空調、床仕上はタイルカーペット、基準階面積は59.17坪です。室外に男女別のトイレが付いており、エレベーターは1基備えられています。最寄駅は東京メトロ日比谷線「神谷町駅」で、徒歩7分とアクセスしやすい立地です。その他に、都営大江戸線「赤羽橋駅」も利用出来ます。
最終確認:2025年10月14日
| 物件番号 | F-08915 |
|---|---|
| 仕様 | セットアップ |
| 所在地 | 東京都 港区 麻布台 |
| 最寄駅 | 神谷町駅 |
| 耐震 | 確認中 |
| 想定人数 | 確認中 |
| 面積 | 約35坪 |
| 建物階数 | 地上9階 / 地下2階 |
| トイレ | 会員限定情報 |
| 会議室数 | 会員限定情報 |
| 床仕様 | 会員限定情報 |
| 空調 | 会員限定情報 |
| 竣工 | 会員限定情報 |
| エレベーター | 会員限定情報 |
| 天井高 | 会員限定情報 |
| 共益費 | 会員限定情報 |
| 推定賃料 | 会員限定情報 |
| 礼金 | 会員限定情報 |
| 敷金 | 会員限定情報 |
| 更新料 | 会員限定情報 |
| オフィス家具 | 会員限定情報 |
| 募集期間 | 会員限定情報 |
| 償却 | 会員限定情報 |
| 入居可能日 | 会員限定情報 |
港区は、千代田区や中央区とともに「都心3区」として日本経済の中心を担うエリアで、外資系企業やIT企業の拠点が多く集まります。「新橋」「品川」「六本木」などではビジネス環境が急速に進化しており、大規模な再開発が進んでいます。特に「六本木ヒルズ」や「虎ノ門ヒルズ」といった複合施設の登場により、世界的企業が集まるビジネス拠点としても成長しています。港区の居抜きオフィス市場は、ビジネス成長を加速させたい企業に最適で、特に内装にこだわったスタイリッシュな物件が多く、移転コストを抑えつつも、すぐに業務を開始できる点が魅力です。需要が高いため、優良物件は早期に成約することが多く、特にITやクリエイティブ業界に人気です。
オフィス移転を検討する企業にとって、「内装付きでそのまま使えるオフィス」への注目が年々高まっています。その代表格が、居抜きオフィス。 一から設計・施工を行う「スケルトンオフィス」や、貸主があらかじめ造り込んだ「セットアッ […]
オフィスの退去時に発生する原状回復費用は、多くの企業にとって大きな負担です。その負担を軽減する方法として注目されているのが「居抜きでオフィスを退去する」という方法です。居抜きでオフィスを退去するとは、オフィス内装や設備を […]
居抜きオフィスは初期費用を抑えたい企業にとって非常に魅力的です。通常の賃貸オフィスと比べて、内装工事費用を大幅に削減でき、内装を考える手間も省けます。 しかし、自社にぴったりの内装を見つけるのは難しいというデメリットがあ […]
会社の経営において、オフィスの選定や移転は大きな課題の一つです。特に最近注目されているのが「居抜きオフィス」です。この方法を利用することで、初期費用や移転コストを大幅に削減することが可能ですが、居抜きオフィスに入居する際 […]
お電話でのお問合せ 0120-733-383 受付時間:平日10:00〜18:00
担当者からのコメント
本物件は、木目を基調とした温かみのあるデザインと、ガラスパーティションで仕切られた会議室が特徴です。明るく開放感のある空間は、訪れるお客様にも好印象を与えます。 ■室内の特徴 ・ワークエリア 大きな窓から自然光が差し込み、明るく心地よい執務空間。デスクスペースは自由にレイアウト可能で、最大12席程度の配置ができます。壁面カウンターも備わっており、集中作業やちょっとした打合せにも最適です。 ・会議室・MTGスペース ガラス張りで区切られた会議室は、開放感を保ちつつ遮音性も確保。重厚感のあるブラックフレームが空間全体を引き締め、プロフェッショナルな雰囲気を演出します。 ・6名用会議室 ・テレカンブース ・ファミレス席 多様なワークスタイルに対応できる点も魅力です。 ・カウンター&リラックススペース 奥にはカウンター席やファミレスブースが設置されており、社員同士のカジュアルなコミュニケーションやリフレッシュにぴったり。カフェのような居心地の良さを感じられるスペースです。 ・おすすめポイント デザイン性の高さ:木目×ガラスの組み合わせで洗練された雰囲気 機能的なレイアウト:執務室・会議室・カウンターがバランス良く配置 自由度の高いワークエリア:チーム規模や働き方に合わせて柔軟に変更可能 来客にも好印象:受付から会議室への導線がスムーズ ・こんな企業様におすすめ! 初期費用を抑えたい 入退去をお得に移転したい クライアントとの打ち合わせが多い コンサル・IT系企業 コンパクトでも機能性を重視する スタートアップ・ベンチャー企業 オフィスの雰囲気も採用力の一つにしたい デザイン志向の企業<宅地建物取引士:吉田 勇人/更新日:2025年10月14日>