【SPACES】企業交流が生まれるレンタルオフィス「スペーシズ」とは?魅力的な設備・サービスをご紹介(オフィスブランド紹介)
フレキシブルオフィス事業のリーディングカンパニーである「日本リージャス」が運営する「SPACES(スペーシズ)」は、人と人とが会社の垣根を越えて出会う、ビジネス創造の場の提供を目的に展開しているレンタルオフィスブランドです。
日本では、2016年に「SPACES大手町」をオープンしたのを皮切りに、首都圏では「SPACES六本木」「SPACES赤坂」「SPACES品川」「SPACES新宿」、地方都市では「SPACES JPタワー名古屋」「SPACES博多駅前」「SPACES仙台」と全国で8拠点を展開しています(2024年2月現在)。
この記事では、レンタルオフィスを検討している企業向けに、単なるワークスペースの提供だけでなく「ビジネスの創造」の場であり、ネットワークを「広げる」場として注目を集めている「SPACES(スペーシズ)」に焦点をあて、ブランドの特徴や提供するサービス、スペース・設備の優れた点、そして費用感などについて徹底的にご紹介いたします。新たなビジネス環境を検討されている皆様に、ぜひご参考にしていただければと思います。
SPACES(スペーシズ)とは?
「SPACES(スペーシズ)」とは、首都圏を中心に全国の都市でレンタルオフィスやコワーキングスペースを展開している日本リージャスホールディングス株式会社が提供する新しい形のワークプレイスです。
運営元となるリージャスは、グループ全体においては世界120カ国以上1,100都市を超える地域、4,000拠点を構える大手のオフィススペース企業です(2024年2月現在)。企業のニーズがコスト、面積、期間など様々であり、それらが刻々と変化していることに注目し、全世界で多くのオフィスブランドを展開しています。
そのひとつである「SPACES(スペーシズ)」は、コワーキングスペースをはじめ、洗練された様々な機能的なスペースを備えたレンタルオフィスです。ビジネス創造の場の提供はもちろん「コミュニティの形成」「人と人とが会社の垣根を越えて出会う」といったプラスアルファの効果を目指して展開しているブランドとして位置づけられています。
「SPACES(スペーシズ)」は、コミュニティやアイデアの共有をコンセプトとしたレンタルオフィスとコワーキングスペースを兼ね備えたサービスとして、アムステルダムで発祥しました。
現在「SPACES(スペーシズ)」は、スペイン、スイス、イギリス、ノルウェー、オランド、フランス、イタリア、フィンランド、アメリカ、カナダ、シンガポール、イスラエル、インド、中国、オーストラリア、メキシコ、ブラジルなど多くの国々で展開されており、日本では全国で8拠点を展開しています(2024年2月現在)。
SPACES(スペーシズ)の魅力とは?
コミュニティに着目し、これまでの働き方を見つめ直す新しいワークスペースとして展開している「SPACES(スペーシズ)」は、ソーシャルでインスピレーションを生むような環境をユーザーの方々に提供しています。定期的にビジネスプログラムやイベントを開催し、企業同士の交流やコラボレーションをサポートしています。
- ゆったりとくつろげるオフィス空間:
デザインは北欧テイストで、木目調のインテリアが多く使われています。コワーキングスペースには、音楽が流れていたり、カフェスペースがあったり、リラックスして過ごせる空間デザインになっており、新しいアイデアの「閃き」につながるオフィス環境を提供しています。 - 新たなビジネスチャンスを提供するコワーキングスペース:
企業と企業が出会う場所としても活用されているコワーキングスペース。ここでは、プロフェッショナルな人材や成長企業が新しいアイデアを生み出す環境が整っています。メンバー同士が情報やアイデアを共有し、協業できるスペースもあり、企業の発展や価値のある関係性の構築を支援しています。 - 「ビジネスの飛躍」をサポートするサービス:
常駐するコミュニケーションマネージャーが、お客様同士の連携やネットワーク構築をサポートし、ビジネス成長を支援します。ビジネス関連のセミナーやイベントだけでなく、ワイン試飲会やヨガ、油絵などのライフスタイル系イベントも定期的に開催しており、異なる業種や規模の企業同士が交流できる機会を提供しています。 - 利便性の高い立地とハイグレードなオフィスビル:
「SPACES(スペーシズ)」は、大手町や新宿などビジネスエリアの中心に位置し、駅からも近く、アクセスが良いです。視認性の高いハイグレードビルに展開されており、企業イメージの向上やビジネス展開のサポートにもつながります。
SPACES(スペーシズ)の貸室・ワークスペース
「SPACES(スペーシズ)」は、プライベートオフィス、リザーブドデスク(専用デスク)のほか、リージャスが展開するレンタルオフィスブランドの中でも最上級の広さを誇るコワーキングスペースを用意しています。
プライベートオフィスは、自社専用の個室を借りることができるプランです。大型のオフィスニーズにも個人事業主の利用にも対応できるように、様々な規模のスペースが用意されています。事業規模やプロジェクトに合わせてスピーディに対応することができる点も魅力的です。入室にはICカードが必要となり、セキュリティ対策もしっかりしていますので、安心して利用することができます。
リザーブドデスク(専用デスク)は、他社も含めてシェアしている空間に多数のデスクが用意されており、その中に自分専用の固定席を持つことができるプランです。鍵付きロッカーも用意されていますので、便利にご利用いただけます。
コワーキングスペースは、入居者であればどなたでも利用できる共有スペースです。様々なタイプのデスクが用意されており、気分や作業スタイルに合わせて席を選ぶことができます。カフェスペースやフォンブースなどの設備・サービスも充実しており、入居者の方にも好評です。
通常のオフィスを借りる際には、清掃費や高速Wi-Fiの利用料金などが別途必要ですが、「SPACES(スペーシズ)」ではこれらの費用が月額料金に含まれていますので、手間をかけることなくスピーディーにご入居することができます。
SPACES(スペーシズ)のブランド価値は?
「SPACES(スペーシズ)」は、他の一般的なレンタルオフィスとは異なり、機能的かつ洗練された内装デザインのスペースを提供しており、「机といすだけが置いてあるシンプルなオフィスはちょっと物足りない・・」という成長企業に特に最適な環境です。
新しい出会いが生まれるワークスペース
単なる物理的なワークスペースとしてではなく、人的ネットワークを広げる場やビジネス創造の場、さらなるビジネスの飛躍を支援するワーキングスペースとして、新しいビジネスの原動力となる場が提供されています。
コミュニティの形成や企業間の出会いを促す環境を重視しており、1名の登録につき、1日3名まで4時間無料でゲストを招待できる付帯サービスも用意されています。使い方の一例として、コアメンバーは個室に入居し、テレワーカーは短い打ち合わせの際にゲストとして招待するなど、柔軟な運用が可能です。
プロデザイナーによる洗練されたオフィスデザイン
「SPACES(スペーシズ)」は、ベンチャー企業から大企業までさまざまな規模の企業が入居しており、他ブランドよりも企業間の交流がしやすいオープンな雰囲気が特徴です。また、ガラスで仕切られている壁も多く、明るい空間であるため、快適に仕事を進めることができます。
デザイン性と機能性に優れたオフィス家具や高速Wi-Fi、簡単なミーティングスペースなどを完備しており、ブレインストーミングや会議、他社とのコラボレーションなどを円滑に進められる環境が整っています。
SPACES(スペーシズ)の共有スペース
「SPACES(スペーシズ)」は、機能性とスタイリッシュさを兼ね備えた北欧風の温かみのあるデザインで、快適なオフィス環境を提供しています。
また、おしゃれなカフェのような受付にはコンシェルジュが常駐しており、利用者のリクエストに迅速に対応しています。その他にも入居者が快適に利用できるように、様々な設備やサービスが用意されていますのでご紹介いたします。
ミーティングルーム・会議室
「SPACES(スペーシズ)」には、複数のミーティングスペースや会議室があり、人数や目的に合わせて利用することができます。モニターやホワイトボードなど、会議やミーティングに必要な設備はもちろん、必要に応じて軽食サービスが提供される拠点もあり、ビジネスにおいて効果的かつ快適にご利用いただけます。
フォンブース
「SPACES(スペーシズ)」には、電話専用スペースであるフォンブースを設けています。広々としたコワーキングスペースは快適ですが、他の利用者の電話の声が気になることもあります。他の利用者の目を気にすることなく、加えてわざわざ外に出る必要もないため、非常に便利です。
バリスタカフェ
コワーキングスペース内には、おしゃれなカフェが併設されています。こちらでは、研修を受けたバリスタがおいしいコーヒーを提供してくれます。仕事の合間やミーティング前にほっと一息つきたいときにぴったりです。また、軽食も購入できるので、小腹がすいたときもすぐに対応できます。忙しい日々の中で、食事や飲み物に困ることなく、集中して仕事に取り組むことができます。
イベントスペース
広々としたコワーキングスペースには、ビジネスイベントやセミナーなどのイベントを開催できるスペースが用意されています。ここでは、業界のトレンドや最新の情報を学ぶことができるだけでなく、他のメンバーとの交流やネットワーキングの場としても活用できます。イベント時にはコミュニティマネージャーが常駐し、参加者同士のビジネスマッチングや交流をサポートします。
SPACES(スペーシズ)はこのような企業に向いています
「SPACES(スペーシズ)」は、一般的なレンタルオフィスとは異なり、充実したコワーキングスペースを備えているレンタルオフィスブランドです。コミュニティの形成や交流の機会を提供することで、他では得られない価値を提供しています。そのため、外資系企業なども積極的に利用しています。
大規模な拠点としても個人利用としても適しており、活気あるベンチャー企業や他社との交流を求めるスタートアップ企業にも最適です。また、ドラマの撮影にも使用された拠点があるくらいですので、おしゃれで魅力的な環境にオフィスを構えたい企業にもおすすめです。
また、コワーキングスペースも充実していますので、普段はオフィスを使わないメンバーがいる場合、必要に応じてゲストとして入館し対面での打ち合わせを行うなどといった柔軟な利用方法も可能です。
- グローバル展開を目指す企業
例:IT(情報技術)企業,ファッション関係,自動車メーカー‥ - フレキシブルな勤務体系の企業
例:人材系,IT関連企業,デザイン・制作系‥ - ネットワークを広げて成長したい企業
例:ベンチャー企業,スタートアップ企業‥
- グローバル展開を目指す企業
例:IT(情報技術)企業,ファッション関係,自動車メーカー‥ - フレキシブルな勤務体系の企業
例:人材系,IT関連企業,デザイン・制作系‥ - ビジネスネットワークを広げたい企業
例:ベンチャー企業,スタートアップ企業‥
SPACES(スペーシズ)拠点一覧
SPACES大手町ビル
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F・2F
SPACESシリーズの国内初の拠点。地下鉄「大手町」駅直結で、日本経済の中心地・大手町のシンボルである「大手町ビル」に位置します。地下フロアには飲食店や書店、銀行ATMなどが充実しており、利便性も高いです。
SPACES六本木
東京都港区六本木7-12-2 R7ビルディング
六本木駅から徒歩1分、東京ミッドタウン正面に位置しており、新築一棟ビルの全フロア(1〜9 階)を占有。ビルの設計・開発段階から参画し、「SPACES」ブランドの魅力を最大限発揮したデザインを実現しています。
SPACES大手町ビル
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F・2F
SPACESシリーズの国内初の拠点。地下鉄「大手町」駅直結で、日本経済の中心地・大手町のシンボルである「大手町ビル」に位置します。地下フロアには飲食店や書店、銀行ATMなどが充実しており、利便性も高いです。
SPACES六本木
東京都港区六本木7-12-2 R7ビルディング
六本木駅から徒歩1分、東京ミッドタウン正面に位置しており、新築一棟ビルの全フロア(1〜9 階)を占有。ビルの設計・開発段階から参画し、「SPACES」ブランドの魅力を最大限発揮したデザインを実現しています。
SPACES赤坂
東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル 3F-6F
溜池山王駅徒歩2分、赤坂駅徒歩5分に位置する新築12階建てビル内に位置する拠点。採光に溢れた屋上テラス、カフェテリアやラウンジなどが充実しており、ビジネス創造や企業同士のネットワーク拡大に最適です。
SPACES品川
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F
品川イーストワンタワーは、品川駅港南口に位置する品川エリアのランドマークビルです。エリア最大級のコワーキングスペースは圧巻。駅とペデストリアンデッキで直結しており、雨の日でも快適な通勤が可能です。
SPACES赤坂
東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル 3F-6F
溜池山王駅徒歩2分、赤坂駅徒歩5分に位置する新築12階建てビル内に位置する拠点。採光に溢れた屋上テラス、カフェテリアやラウンジなどが充実しており、ビジネス創造や企業同士のネットワーク拡大に最適です。
SPACES品川
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F
品川イーストワンタワーは、品川駅港南口に位置する品川エリアのランドマークビルです。エリア最大級のコワーキングスペースは圧巻。駅とペデストリアンデッキで直結しており、雨の日でも快適な通勤が可能です。
SPACES新宿
東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル
世界最大のターミナル駅である新宿駅西口から徒歩2分。大きな窓からは新宿の街を一望できます。エリア最大級の広さを誇り、ミーティングスペースやソロワークスペースが充実している点が魅力です。
SPACES JPタワー名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 21F
JPタワー名古屋は、名古屋駅に直結したシンボルタワーです。ビル内には飲食店や書店、ATMなどが充実しており、ビジネスに最適な環境です。ファミレスブースなど共用部が非常に充実しています。
SPACES新宿
東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル
世界最大のターミナル駅である新宿駅西口から徒歩2分。大きな窓からは新宿の街を一望できます。エリア最大級の広さを誇り、ミーティングスペースやソロワークスペースが充実している点が魅力です。
SPACES JPタワー名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 21F
JPタワー名古屋は、名古屋駅に直結したシンボルタワーです。ビル内には飲食店や書店、ATMなどが充実しており、ビジネスに最適な環境です。ファミレスブースなど共用部が非常に充実しています。
SPACES博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 アクロスキューブ博多駅前
博多駅から徒歩5分のアクロスキューブ博多内に位置する九州エリア最大規模の拠点。木目調の内装で落ち着いた雰囲気で、周辺には飲食店や商業施設が豊富に揃っており、便利な立地です。
SPACES仙台
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ3F
仙台駅からペデストリアンデッキで直結するソララプラザ内の拠点。貸会議室運営の国内最大手である「TKP]」とスペースをシェアしており、大規模な会議やレセプションなども行える施設となっています。
SPACES博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 アクロスキューブ博多駅前
博多駅から徒歩5分のアクロスキューブ博多内に位置する九州エリア最大規模の拠点。木目調の内装で落ち着いた雰囲気で、周辺には飲食店や商業施設が豊富に揃っており、便利な立地です。
SPACES仙台
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ3F
仙台駅からペデストリアンデッキで直結するソララプラザ内の拠点。貸会議室運営の国内最大手である「TKP]」とスペースをシェアしており、大規模な会議やレセプションなども行える施設となっています。
まとめ
「SPACES(スペーシズ)」は、単なるオフィススペースの提供に留まらず、コミュニティを重視した新しい働き方の場を提供しています。伝統的な働き方にとらわれず、新たなアイデアや価値観を生み出す環境を提供し、ビジネスネットワークの拡大を支援します。
さらに、メンバーシップを通じて、世界中の4,000を超える拠点を利用でき、柔軟な仕事スタイルを実現します。ビジネスの成長とイノベーションを促進する「SPACES(スペーシズ)」で、新しいビジネス体験をしたい方はぜひお問い合わせください。