【シーバンスN館】働きやすさを追求した芝浦エリアのシンボルタワー(オフィステナント募集情報)
再開発が進み、ビジネスや文化交流の発展が期待される浜松町・芝浦エリアに位置する『シーバンスN館』。
芝浦運河に面した開放的なロケーションにそびえるこのシンボルタワーは、緑豊かな環境と最先端技術を兼ね備えたインテリジェントビルです。『シーバンスN館』は、NTTグループの最先端技術を駆使し、現代の高度情報化社会に対応する設備を誇ります。
今回は、アクセスの良さと高度なBCP対策、さらにはオフィスワーカーの利便性を高める充実した設備を備えた『シーバンスN館』の魅力を詳しくご紹介いたします。
「シーバンスN館」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「シーバンスN館」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。
「シーバンスN館」の基本情報
再開発が進む浜松町・芝浦エリアに位置する『シーバンスN館』は、ビジネスや文化交流の拠点として大きな役割を果たしています。1991年1月に竣工した地下2階、地上24階建てのこのインテリジェントビルは、NTTグループの最先端技術を駆使し、高度情報化社会に対応する設備を備えています。
『シーバンスN館』は、アクセスの利便性でも非常に優れています。都営地下鉄日の出駅から徒歩3分、JR浜松町駅からも徒歩7分という好立地にあり、主要な交通機関へのアクセスが容易です。ビジネスパーソンにとって、日常の通勤や取引先との行き来がスムーズに行える環境が整っています。
建物の設計には高度なBCP(事業継続計画)対策が施されており、地震や災害時にも安定した業務継続が可能です。非常用発電機や耐震設計が取り入れられ、安心して業務を遂行できる環境が整っています。また、環境性能にも優れており、エネルギー効率の高い設備が導入されているため、持続可能なオフィス運営が実現されています。
シーバンスN館のオフィスフロアは2階から24階まで広がっており、各フロアは約600坪の広々とした無柱空間です。この設計により、フレキシブルなレイアウトが可能で、多様な業務形態に対応することができます。各テナントは自由にレイアウトを変更できるため、効率的な作業環境を構築することができます。
さらに、シーバンスN館にはオフィスワーカーの利便性を高めるための豊富な飲食・物販店舗が集まる「ア・モール」が敷地中央に設けられています。ランチタイムや仕事の合間に利用できるカフェやレストラン、日用品や雑貨を購入できる店舗が揃っており、ビジネスパーソンの生活をサポートしています。
『シーバンスN館』はそのデザインと機能性が高く評価され、多くの受賞歴を誇ります。1991年の商環境デザイン賞入選や都市景観大賞、1992年の建築業協会賞(BCS賞)など、多数の賞を受賞しており、その建築品質とデザイン性が認められています。また、共用喫煙室は2013年のJT SMOKERS’ STYLE COMPETITIONで優秀賞を受賞するなど、細部にまでこだわりが感じられる設計です。
物件概要
ビル名称 | シーバンスN館 |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝浦一丁目2番1号 |
主要用途 | 事務所・会議室・郵便局・店舗・クリニック・保育園・駐車場 |
規模 | 地上24階、地下2階 |
構造 | 地上:鉄骨造 地下:鉄骨鉄筋コンクリート |
竣工 | 1991年1月 |
建物高さ | 106m |
基準階面積 | 1967.28㎡(595.18坪) |
駐車場 | 182台(機械式:148台 平面式:34台、大型乗用車可) |
空調設備 | 個別空調 |
基準階面積 | 983.77㎡ (約297.57坪) |
基準階天井高 | 2,700mm |
床配線方式 | OAフロア方式(H=100㎜) |
管理形態 | 有人警備 |
床荷重 | 300㎏/㎡、HDZ600㎏/㎡ |
アクセス
- JR山手線/京浜東北線・東京モノレール『浜松町駅』より徒歩7分
- 新交通ゆりかもめ線『日の出駅』より徒歩3分
- 都営地下鉄浅草線/大江戸線『大門駅』より徒歩10分
都心の主要ビジネスエリアへ直通できるマルチアクセスに加え、『浜松町駅』から『羽田空港』へ17分、『成田空港』へも『大門駅』からダイレクトアクセスできます。
また首都高速への車移動もしやすく、ビジネスをサポートする絶好の利便性です。
オフィスフロア
基準階貸室面積 | 1967.28㎡(595.18坪) |
---|---|
基準階天井高 | 2,700mm |
基準階床荷重 | 300kg/㎡(ヘビーデューティゾーン600 kg/㎡) |
OAフロア | 有 高さ100㎜ |
コンセント容量 | 60VA/m2 |
トイレ | 男女各2か所(男個室計4か所・女個室計4か所)/基準階1フロア |
給湯室 | 2か所(基準階1フロア) |
『シーバンスN館』のオフィスフロアは2階から24階までを占め、1フロア約600坪の広々とした無柱空間を提供しています。この無柱設計により、フレキシブルなレイアウトが可能であり、多様な業務形態に対応することができます。オフィスレイアウトの自由度が高く、拡張性や変化に対する柔軟性を確保しています。
オフィス内の環境は、最新の設備と高い環境性能によって快適に保たれています。各フロアは最新の空調システムを完備しており、効率的なエネルギー使用とともに、快適な温度管理が実現されています。また、LED照明の導入により、省エネ効果を高めつつ、明るく作業しやすい環境が整っています。
さらに、シーバンスN館は高度なBCP(事業継続計画)対策が施されており、災害時でも安心して業務を続けられる環境を提供しています。非常用発電機や耐震設計が施されているため、万が一の災害時にも安定した業務継続が可能です。このような対策により、テナント企業は安心してビジネスに専念することができます。
ビル内には、オフィスワーカーの利便性を高めるための豊富な飲食・物販店舗が集まる「ア・モール」が設置されています。これにより、ランチタイムや仕事終わりに気軽に利用できるカフェやレストラン、日用品や雑貨を購入できる店舗が充実しており、働く人々の生活をサポートしています。オフィスビル内で必要なものがすべて揃うため、業務効率の向上にも寄与しています。
加えて、エントランスや共用スペースはデザイン性と機能性を兼ね備えた快適な空間となっており、訪れる人々に洗練された印象を与えます。ビジネスパーソンにとって理想的な環境を提供する『シーバンスN館』は、その優れた設備とサービスにより、多くの企業から支持されています。
「シーバンスN館」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「シーバンスN館」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。
「シーバンスN館」の特徴
「シーバンスN館」ではワーカーの働きやすさをサポートするため、豊富な施設とサービスを備えています。こちらの施設案内で「シーバンスN館」のさらなる魅力を詳しくご紹介いたします。
- 水と緑に囲まれた快適なロケーション
- 快適なワークスペース
- 先進のオフィススペック
- 働きやすさをサポートする館内環境
- 地震や風水害に強い立地&BCP対策
水と緑に囲まれた快適なロケーション
人の行き交う芝浦周辺のオフィス街と、街に根付いた緑地や運河を臨む立地にある「シーバンスN館」。
都心の主要ビジネス拠点、ターミナル駅・空港へスムーズにアクセスできる利便性と、再開発が進む『浜松町・芝浦エリア』に隣接し、これからのビジネスへの期待が大きく膨らむ絶好のロケーションです。
快適なワークスペース
1フロア約600坪、天井高2.7mの開放感あふれる整形無柱のオフィス空間は、業務内容やニーズに合わせてフレキシブルなオフィスレイアウトが可能です。
またオフィスはBAYサイドとCITYサイドで中央の共有部分を囲うように造られているため、中央部分は窓がないですが、外側は全方向に窓があり、開放感あふれる明るい造りとなっています。
窓からはBAYサイドとCITYサイドの2つの景色が楽しめることも魅力です。BAYサイドは目の前に水景が広がり、レインボーブリッジも望める緑の多い穏やかな雰囲気となっており、CITYサイドからは、東京のオフィス群を一望することができます。
先進のオフィススペック
1フロア32ゾーンの個別空調によるきめ細やかな冷暖管理、照明は寿命が長く消費電力の少ないLEDシステムを採用。OAフロア100mm、コンセント60VA/㎡、また各オフィスに書庫やサーバールームの設置に対応するヘビーデューティゾーン(600 kg/㎡)を設けるなど、先進のオフィススペックで快適な執務環境を提供します。
働きやすさをサポートする館内環境
各フロアに2種類(BAYサイドとCITYサイド)のリフレッシュスペースを設け、ワーカーの憩いの場になっています。
※自動販売機、シンク、ゴミ箱が設置してあり、ランチタイムなど飲食も可能で、ちょっとした打ち合わせや休憩時間のコミュニケーションなど、幅広く活用できます。
トイレも各フロア男女それぞれ2ヵ所に設置されており、白を基調とした清潔感溢れるゆとりの感じられるリフレッシュ空間になっています。
他にも各フロアに喫煙所(加熱式専用)を設けるなど、きめ細かな心配りでワーカーが気持ちよく働ける館内環境を提供しています。
また各フロア共用部には約48㎡の倉庫が設置されており、書庫や備蓄倉庫などとして自由に利用できます。
地震や風水害に強い立地&BCP対策
「シーバンスN館」は武蔵野台地から続く堅い安定地盤上に建ち、新耐震基準に沿った耐震性を備えた地震時にも安心な建物です。また地震が起きた時には、建物にダメージを受けていないかを判断する『揺れモニ』で、入居テナントへ安全性を即座に知らせます。
電力供給に関しても、災害やメンテナンス等で1回線が停電になっても建物機能が継続できるよう、同一変電所から街区全体で3回線の電力供給を受けるとともに、ビル単独でコージェネレーションシステムによるガス発電を追加し、万が一停電しても都市ガスが供給されている限り、コージェネレーションシステムによる連続給電が可能です。またシーバンス共用の非常用発電機も稼働し、非常用発電機では敷地内の通電を4時間継続できます。
さらに水辺に近いことから心配される浸水についても、液状化しにくい立地にあり、東京湾平均海水面より4.2m高い位置に1階床面があるため、想定される津波の水位より高くなっているので安心です。また隣接する運河の水位上昇に関しても、古川水門・日之出水門によってブロックされます。
「シーバンスN館」の設備案内
「シーバンスN館」ではワーカーの働きやすさをサポートするため、豊富な施設とサービスを備えています。こちらの施設案内で「シーバンスN館」のさらなる魅力を詳しくご紹介いたします。
- やすらぎとインスプレーションを生むエントランス
- カンファレンス
- 駐車場&車寄せ
- オフィスライフをサポートする各種施設
- シーバンス ア・モール
やすらぎとインスプレーションを生むエントランス
「シーバンスN館」のエントランスは、運河という街を象徴する水の風景が根づいた立地から、『水』に寄り添う街を具現化し、コンセプトを『KITEN(起点)』として設計されています。ひとつの水の波紋が何層にも連なり大きな水の流れを生み出すように、この場所をきっかけとして人が集まり、それぞれが自分の過ごし方を見つけていく。そしてこの場所を起点に次のアクションやアイデアにつながっていく、そんな想いを表現した空間となっています。
この場所を起点として、気持ちのスイッチングを促したり、待ち合わせなどの場所としても愛着を持って使っていただけるよう、コーディネートされた豊かな緑を配したエントランスには、利用者が自由に過ごせるラウンジスペースと、ちょっとした作業もおこなえるタッチダウンスペースも設置されています。
カンファレンス
1階には最大108名利用可能なカンファレンスが設置されています。
小規模の会議や研修・セミナーなどに利用でき、充実した設備とサービスでビジネスをサポートします。
また弁当・ケータリングの手配や、当日のセッティング・運営までワンストップでオーダーできますので、新年会や忘年会・懇親会・歓送迎会など様々なシーンで便利に利用できます。
駐車場&車寄せ
182台の車を収納できる広々としたスペースが確保されており、大型乗用車も利用可能な平面式駐車スペースも34台分用意されています。
ビジネススタイルに合わせて、月極と時間貸し駐車の利用が可能なのでとても便利です。
また1階エントランスには、VIPをお迎えするのにふさわしい、気品のある車寄せも用意されています。
オフィスライフをサポートする各種施設
1階には郵便局とクリニック(歯科)があり、ワンタッチでタクシー配車予約ができるタクシータブレットが設置されています。また打合せやリラックスタイムに利用できるラウンジスペースと、オフィスに行かなくても作業ができる、忙しいワーカーに便利なタッチダウンスペースも設置されており、ビジネスやワーカーをサポートします。
※地下1階には紙巻きたばこ用の喫煙所も設けられています。
シーバンス ア・モール
隣接するアトリウム『ア・モール』には、豊富な飲食・物販店舗やコンビニストア、銀行ATM、ドラッグストアなど充実した店舗が入っており、ワーカーのオフィスライフをサポートします。
また3階には保育園を設置していますので、小さいお子様のいるワーカーも安心して業務に取り組めます。
他に3階には天井高6.2メートル、フロア面積430㎡のイベントホール『シーバンスホール』があり、会議・研修・セミナー・講習会・展示会・発表会・各種パーティーなど様々なイベントにご活用いただけます。
※大きなアトリウム内の緑の空間は、シーバンスや近隣のオフィスで働く人々、地域の方々の憩いの空間にもなっています。
「シーバンスN館」のイメージ・画像
豊かな緑と水辺の揺らぎを映し出す、美しいガラス張りカーテンウォールのファサードは、シンボルタワーに相応しく、行き交う人々の目を惹きつけます。
また広大なエントランスアプローチからは、ビルのグレードの高さが感じられ、来訪者の信頼感やワーカーのモチベーションアップにつながります。
「シーバンスN館」の物件詳細はこちら
理想のオフィス空間を実現する第一歩を踏み出しませんか?「シーバンスN館」の詳細や利用条件を知りたい方は、下記のボタンから募集概要のご確認をお願いします。
まとめ
都内や地方の主要都市、そして世界の主要都市へのアクセスに優れ、再開発が進みこれからのビジネスに期待が膨らむエリアにありながら、水と豊かな緑に囲まれ、自然を感じながら、自然に癒されながら、アグレッシブルに働くことができる稀有な環境を備える「シーバンスN館」。
最先端技術を投入した安心・安全で快適なオフィス環境は、働きやすさをサポートし、企業の更なる飛躍をサポートします。
浜松町・芝浦エリアのシンボルタワー「シーバンスN館」は、ネクストステージへのステップアップを目指す企業にとって、最適なオフィスとしてぜひオススメします。
詳細や募集状況・賃貸条件など、些細なご質問でもお気軽にお問い合わせください。
-
【ミタマチテラス】2025年8月竣工予定の駅直結×複合オフィスビル│田町・三田エリアの新拠点(オフィステナント募集情報)
-
【最新版:東京都心再開発】2025年竣工予定のオフィスビル一覧(まとめ)
-
【トレードピアお台場】東京湾を一望するセットアップオフィスが誕生
-
【IsaI AkasakA(イサイアカサカ)】港区赤坂にある複合型シェアオフィス(6ヶ月賃料無料キャンペーン中)
-
【msb Tamachi 田町ステーションタワーN】東京のワークスペースを変革するエレガンス(オフィステナント募集情報)
-
【オークラプレステージタワー】虎ノ門の新ランドマーク:ラグジュアリーホテルとモダンオフィスの融合(オフィステナント募集情報)