東京都心エリアの賃貸オフィス空室率・平均賃料速報と市況感(2023年1月公表)
2023年1月公表(2022年12月末時点)の東京都心主要5区のオフィス空室率と平均賃料をまとめました。
新築物件の募集状況や、新築物件をご検討されたい企業様は是非ご参考になさってください。
空室率と平均賃料をまとめたデータ資料をダウンロードできます。
目次
東京主要5区のオフィス空室率について
2022年12月末の東京主要5区のオフィス空室率は 6.48%(前月比-0. 10%)でした。
今月の空室率(表)
今月の空室率(前月比) | |
---|---|
主要5区平均 | 6.48%(-0.10%) |
千代田区 | 4.66%(-0.07%) |
中央区 | 8.56%(-0.12%) |
港区 | 8.04%(±0.00%) |
新宿区 | 6.10%(-0.37%) |
渋谷区 | 3.35%(-0.18%) |
今月はどの区も減少もしくは横ばいという数値でした。空室率が6.50%を切るのは約1年半ぶりになります。コロナの影響を受けたオフィス市場ですが需要を取り戻しつつあり、大型ビルの再開発計画もどんどん進んでいる状況で移転の動きが各所で見られたことが要因として考えられます。
【オフィス移転のスケジュール】流れや期間、やるべきことをリストとともに解説
オフィス移転は、期待が高まる反面、多大な労力が必要です。スケジュール管理を徹底して計画的に準備することが欠かせません。「いつ、何をしたらよいだろう」と悩む方…
東京主要5区のオフィス平均賃料について
2022年12月末の東京主要5区のオフィス平均賃料は 20,990円(前月比+32円)でした。
今月の平均賃料(表)
今月の平均賃料(前月比) | |
---|---|
主要5区平均 | 20,990円(+32円) |
千代田区 | 21,617円(+46円) |
中央区 | 19,728円(-97円) |
港区 | 20,779円(-64円) |
新宿区 | 20,471円(+551円) |
渋谷区 | 23,128円(-10円) |
新宿区のみ若干の高騰がみられましたが、基本的に横ばいの数字となりました。新宿エリアは、新宿駅西口地区開発計画をはじめ、多くの再開発事業が行われています。そういった街全体の動きを皮切りに、オフィスとしての需要も上昇していくことが見込まれます。
空室率の上昇が鈍化してきている今、賃料の下がり止まりも見えてきそうです。オフィスをお探しの方はこまめに空室率をチェックしておくようにしましょう。
各エリアの賃料相場はこちらからもご確認頂けます。
各エリアの再開発計画について
【最新版:東京都心再開発】2024年竣工予定のオフィスビル一覧(まとめ)
画像:森ビル株式会社「東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査2024」 2024年は約92万平米の供給予定です。2023年の大量供給から下がり、過去実績の平均と同程度とな…
【東京エリア再開発特集】大量供給:2023年竣工予定の新築オフィスビル
大規模案件が目白押し。145万平米(前年比約3倍)の供給量となります 森ビル株式会社「東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査2021」より 2023年は2020年以降、3年ぶ…
再開発に関する記事はこちらから