賃貸オフィスのリノベーションは魅力だらけ!移転時の注意点や家具の上手な使い方も一緒にご紹介

最近は、古い賃貸オフィスを今風の新しいオフィスに生まれ変わらせる『リノベーションオフィス』が流行中です。

古い物件の味をそのまま活かしつつ、利便性を向上させるため新しいものを取り入れるそのスタイルがオフィスのおしゃれ感を醸し出しています。

ここでは、賃貸オフィスをリノベーションする魅力や、移転時の注意点についてご紹介しましょう。

目次

『リノベーション』と『リフォーム』の違いとは?

リノベーションとリフォームは、建物の改修に関してよく使われる二つの異なる概念です。リノベーションは、既存の建物に新しい機能を加えたり、価値を再生させるための大規模な改修作業を指します。これに対して、リフォームは、建物を新築時の状態に戻すか、またはそれに近い性能を回復させるための修繕作業を意味します。

働きやすい環境を作成するため、またはコストを抑える目的で、現在の立地が適している場合、リノベーションが有効な選択肢となり得ます。リノベーションでは、既存の建物内部を全面的に改装し、新しい外観や機能を付加します。

一方、リフォームは主に経年による劣化部分の修理や改善に焦点を当てています。これは、建物の構造や機能を根本的に変えることなく、必要な箇所のみを修復するという点でリノベーションとは異なります。

リノベーションは建物全体の大幅な変更を伴うため、リフォームと比べ規模が大きいという特徴があります。そのため、どちらを選ぶかは、改修の目的や予算、期待する効果に大きく依存します。

賃貸オフィスをリノベーションする魅力とは

なんと、近年ではオフィスを新築するよりも、あえてリノベーションするオフィスを選択している企業が多いようです。

新築よりもリノベーションを選んでしまうということは、それほどの魅力が溢れていることになります。

どんな魅力があるのか順にご説明しましょう。

新築オフィスよりも費用が安い

新築のオフィスを新しくつくる、もしくは新築の賃貸オフィスを契約するとなると費用が高くなってしまいます。

やはり毎日の仕事場で利用するオフィスですから、できるだけ綺麗なオフィスを選ぼうとするとどうしても予算がオーバーしてしまうこともあるでしょう。

予算内に抑えようとしても、大抵が古い物件ばかりで気分が乗らないですよね。

しかし、リノベーションされた賃貸オフィスであれば、建物自体は古いものでも、流行に乗った内装からシンプルでおしゃれな雰囲気のものまでさまざまです。

それでいて新築の賃貸オフィスより費用が安く抑えられますから、初期費用をできるだけかけたくない方にとってはとてもいいですよね。

設備も新しいものに変えることができる

内装を全体的にリノベーションするため、設備も新しいものに変えることができます。

建物が古ければ、中の設備が古いものばかりだったり、経年劣化で老朽化しているものが多くあります。

リノベーションを機会に、空調設備や、OA機器なども全てバージョンの新しいものに変えましょう。

また、OA機器などを使用すると配線がごちゃごちゃしてしまいがちですが、最近では『OAフロア』を設けてオフィス内をすっきりさせる工夫もされています。

そのようなより新しく、より便利な状態に設備、環境を整えることができるのはリノベーションの魅力です。

新築同然に綺麗

リノベーションは新築同然に綺麗に改装しますので、もちろん綺麗です。

また、もともと建物内にあったデザインを活かしながら、パーテーションやオフィス家具を一新するだけでも、見違えるように生まれ変わります。

全てを一新しなくても、一部分だけリノベーションするだけでオフィス内の雰囲気は大きく変わるものですから、わざわざ新築にこだわる必要がなくなりますよね!

世界に一つだけのオフィス

新築であれば同じようなオフィスが全国にいくつもありますので、あまり変わり映えしないでしょう。

しかし、リノベーションオフィスであれば、外観は同じようなオフィスがあったとしても、内装は世界に一つだけのデザインです。

その会社の雰囲気、業種、イメージカラーなど、独自のデザインを表現することができます。

オフィスは会社の顔ですから、利便性やデザイン性にこだわりたいですよね。

人気のリノベーションとは

①フリーアドレス

フリーアドレスは、社員それぞれに固定の席を与えるのではなく、各自が空いている席を使うオフィス形態のことを言います。通常、デスクの引き出しにしまっておく書類などは各自がロッカーに収納し、必要な時に持ち出して作業をします。

フリーアドレスにすることにより、作業がしやすくなることや、社員同士のコミュニケーションが活性化し、仕事のスピード感をもって進められるなどのメリットが注目されています。また、一人で集中して作業をしたい人のために、共用個室などを設けているオフィスもあります。

②リフレッシュスペース

小さなグループでのミーティングや休憩など、さまざまな目的で使われる大きなオープンスペースがつくられることもあります。

大きさはさまざまなデスクと椅子が用意され、必要に応じて自由に使えます。

また、ソファなどを置いてリフレッシュできる空間でもあり、社員同士のコミュニケーションを促し、新しいアイデアが浮かぶようにする目的が大きいようです。

③スタンディング・デスク

会議などで効率よく物事が決められるよう、ダラダラと会議をしないように、スタンディング・デスクを設置するオフィスもあるようです。

オフィス家具で変える働き方

働く環境への意識は時代とともに変化します。昨今では、オフィスのインテリアも働き方の多様性に合わせて進化しています。オフィスのインテリアを変えることにより、新しい働き方に対応することもできます。そこで、オフィス家具を使用した新しい働き方をご紹介します。

①昇降デスク

デスクの高さを自由に変えることができるので、気分転換に目線の高さを変えることや、立ったり座ったりの変化により気分を変えることができます。姿勢を整える時間が増えることで、疲労の軽減が期待できます。

②機能性チェア

オフィスでの疲労にとても関係するのがオフィスチェアです。機能性により、疲労度の差が表れます。高機能チェアを利用することにより、長時間のパソコン作業による疲労の負担を軽減することが可能です。

高機能チェアを選ぶ際は、座り心地など、オフィス家具メーカーなどで実際に試座することをおすすめします。

オフィス家具をおしゃれにするポイント

目線より低い家具を

人は、部屋に入った時に、正面や対角線上に目がいきます。そこに背の高い家具があると圧迫感で狭く感じてしまいます。

目の前に空間が広がることにより、広く見え、働きやすいオフィスになります。

落ち着いた空間の演出を

最近のおしゃれなオフィスの傾向はカフェ風や、ホテル風など、リラックス出来るオフィスが人気のようです。温かみがありリラックスできる空間を演出できる家具を選ぶことがお勧めです。

凝ったデザインの家具は1つだけに

デザイン性の高い家具は、主張が強いのでインテリアと調和しない可能性がでてくるかもしれません。また、あまりに強いものばかりだと落ち着きがなくなり、スタッフのモチベーションも下がってしまうでしょう。個性の強い家具はオフィスの雰囲気と合っているのかをよく検討し、取り入れても1つだけに絞りましょう。

自由度の高い家具を

オフィススタイルの変化も考えられるため、自由度の高い家具を選ぶことをお勧めします。例えば、組み合わせ家具にしたり、デスクはフリーアドレスにしたりするなどです。

おしゃれなオフィスにはおしゃれな家具を選ぶことが重要ですが、仕事で使うものなので、機能性を重視することが長く快適に使うことができます。それにより、快適なオフィスにつながり、スタッフのモチベーションも上がり、オフィス家具により仕事によい影響を与えることにつながるでしょう。

賃貸オフィスでリノベーションする際の注意点

賃貸オフィスでリノベーションする場合にはいくつかの注意点があります。

オーナーの承認を得る

賃貸オフィスをリノベーションする前には、必ずオーナーから許可を得ることが必要です。退去時に元の状態に戻す必要があるかどうかも含め、事前に詳細を確認し、合意することが重要です。

オーナーによってはリノベーションを許可しないこともあるため、事前の確認は不可欠です。

建物の安全性をチェックする

特に古い建物では、耐震性、耐火性、遮音性に問題があることがあります。建物が鉄筋コンクリート造の場合はこれらの問題が少ないですが、鉄骨造の場合は耐火性や耐震性が低い可能性があるため、契約前に建物の図面を確認し、建築構造について十分な理解を持っておくことが重要です。

これらの点に注意し、リノベーションを進めることで、安全かつ効果的なオフィス環境の構築が可能となります。

オフィスリノベーションの工事のタイミング

当社のお勧めするリノベーション工事をするタイミングは『入居テナントが退出をする原状回復の工事のタイミング』です。

従来は、原状回復を行いその後入居テナントにより工事を行い2度の重複工事が起きていました。

最近の選ばれるオフィス設計は木目を基調とした床に仕上がっており、ライトはダウンライトや間接照明でオフィス内のムードを作っています。

原状回復をするオフィスをテナントが好む内装設計に仕上げておくことによって、入居テナントの工事負担を軽くし、よりテナント誘致が有利に働くようにすることも可能です。

オフィスリノベーションにお勧めのフロアの大きさ

オフィスリノベーションをお勧めする対象面積は10坪以上から50坪以下です。

理由については、ベンチャー企業の方が上記で説明した通りのオフィス設計・お好みオフィス構築に時間をかけない企業が多いため、出来上がっている内装設計に入る傾向が多いというのがひとつあります。

また少人数のオフィス設計レイアウトはパターン化されており、執務スペースと会議室と打ち合わせコーナーが主流となっています。そのためこのパターン化されたレイアウトを貸主の負担で作ることをおすすめします。

まとめ

賃貸オフィスをリノベーションすることは、コストを抑えながらも、新築のようなスタイリッシュなオフィス空間を実現する絶好の機会です。「新築のようなオフィスが欲しいけれど、高い費用はかけたくない」というニーズに応える理想的な選択肢と言えるでしょう。

オフィスは事業運営に欠かせない作業場であるため、設計において妥協すると、後に後悔する可能性があります。リノベーションを検討する際は、注意すべき点を十分に理解し、慎重に進めることが重要です。

リノベーションされたオフィスは、職場環境を改善し、社員のモチベーションを高める効果があります。これにより、作業効率が向上し、社員にとって働きやすい環境が生まれます。見た目の美しさだけでなく、仕事をする人々にとって快適な空間を提供することは、リノベーションの重要な目的の一つです。

理想のオフィス空間を具体化し、企業の理念や文化をデザインに反映させることで、単なる作業場所を超えた、創造性と生産性を促進する空間を創出することが可能です。

理想のオフィス空間を具体化し、企業の理念や文化をデザインに反映させることで、単なる作業場所を超えた、創造性と生産性を促進する空間を創出することが可能です。リノベーションは、ビジネスの成功に貢献する強力なツールとなり得るのです。

目次