オフィスのゾーニングはなぜ必要? 計画のポイント

オフィス画像

オフィスの空間を用途で区画を分ける「ゾーニング」はレイアウトの決定において、とても大切です。快適な環境をつくることが、業務効率アップに繋がっていきます。安全かつ効率的な配置になっているのはもちろん、人間工学的にも配慮したレイアウトを目指しましょう。オフィスのレイアウトは頻繁には変更できません。じっくりとゾーニング計画を立て、最適な配置を考えてみてください。

目次

ゾーニングの必要性

ゾーニングはオフィスのレイアウトを決める際に必要なものです。ゾーニングの計画が立てられると、オフィス全体の区画分けが明確に視覚化され、社員が働きやすい空間づくりに役立ちます。たとえば、業務上関係のある部署や行き来の多い部署同士は近くに配置すると、無駄な動きがなくなり業務の効率アップにつながるでしょう。
セキュリティ面でもゾーニング計画は重要です。たとえば、重要な機密書類や社外秘の資料が置かれている部屋と、エントランスや応接室のように出入りが多い部屋は離しておきましょう。近くに配置してしまうと、情報漏洩のリスクが高まります。外部の人が立ち入るエリアと、社内の人間のみが立ち入るエリアは、ゾーニング計画の段階で明確に分けなければなりません。また、オフィスのレイアウトを作成する時は、作業効率等を十分に考えて計画を練りましょう。

各スペースの種類

ゾーニング計画で区画される機能スペースには、様々な種類があります。用途に応じて、オフィスのスペースに取り入れるかどうか検討しましょう。企業によって必要なスペースが変わる場合もありますが、主なスペースの種類は以下の通りです。

ワークスペース・執務エリア

オフィスの大部分を占めるメインスペースです。社員のデスクや収納などが置ける空間を確保できること、ほかのスペースへのアクセスがしやすいことが求められます。固定席エリアとフリーアドレスエリアに分けることも効果的です。

役員スペ

社長室や役員室、役員専用の会議室などスペースです。主にデスクや会議室が設置されますが、役員も一般社員と同じエリアにデスクを配置する場合は特に必要ありません。

業務支援スペース

応接室や会議室のほか、コピーなどの複合機を置くスペース、受付スペースもこれにあたります。業務内容と利用頻度を考慮し、来客との打ち合わせが多い営業部は応接室のそばに配置するなどの工夫をするとよいでしょう。採用に力を入れている企業は受付のスペースを広く取り、おしゃれな内装デザインにするケースが増えています。

生活支援スペース

休憩室や喫煙室、社員食堂など、業務とは直接関係がないスペースです。パントリーもこのエリアに含まれます。

倉庫スペース

どのような業種・業態でも多少の物置スペースはあると思います。法令により一定期間保管しておかなければいけない書類や、最近では防災備蓄倉庫のスペースを確保している企業も増えています。

通路スペース

上記の機能を持つスペース間やデスクや家具の間など、人が行き来する通路のことです。メインとなる通路幅は最低でも120センチ以上あるのが望ましいでしょう。デスクとデスクの間は180センチ、壁面とデスクの間も90センチはスペースを確保してください。これらの目安を下回ると人が通りづらくなり、移動のたびにストレスになってしまいます。
これらの多岐にわたるスペースそれぞれを効率的に配置するよう、ゾーニング計画を行うのが大切です。

ゾーニングを考えるポイント

建築基準法

ゾーニング計画を考える際、建築基準法に触れないかどうか留意する事が大切です。例として、片側のみに部屋がある廊下は、幅が1.2m以上必要で、両側に部屋がある廊下の幅は1.6m以上必要です。建築基準法に準じたゾーニング計画でなければ、消防検査にて、計画のやり直しが求められます。オフィス内や廊下は、災害時などの緊急事態に避難しやすい環境であるのが大切です。万が一の災害も視野に入れ、ゾーニングを計画しましょう。

各スペースごとのセキュリティ計画

各エリアにより、必要となるセキュリティレベルに違いがみられます。機密情報を扱うオフィスであれば、外部が社内情報に近づいてしまわないよう、ゾーンを分けるべきです。例えば、サーバールームや資料倉庫など、自社社員でも入室制限やIDが必要となる部屋は、高いセキュリティレベルが求められます。そのため、オフィス内の入り口から最も遠い位置に決めたり、外来者が行くには必ず社員の目が届く位置に決めたりするのがよいでしょう。主に社員が作業をする空間であるワークスペースを、エントランスと機密情報を取り扱うゾーンの間に配置すると、人の目が増えるためおすすめです。奥に行けば行くほどセキュリティが高まるため、エントランス、来訪者エリア、業務エリア、機密情報エリアという順に計画すると良いでしょう。
オフィスのゾーニング計画は、移転や配置変更の際に非常に重要です。より効率的に仕事ができる環境を整えることで、業績アップにも期待できるでしょう。あわせてセキュリティ面や建築基準法へのアプローチも必要です。分からないことがあったとしても、専門の業者に依頼するなどしてレイアウトを計画してもらえば、より優れたゾーニング計画を提案してもらえます。単にデザインだけではなく、社員が過ごしやすく、さらにセキュリティ性の優れた計画が、企業のレイアウトに求められるでしょう。

 

目次