オフィスに防犯カメラを設置する効果とポイント

防犯カメラ

オフィスに防犯カメラを設置することは、情報漏洩防止や不法侵入、さらにはネットワークセキュリティ強化に繋がります。情報流出を未然に防ぐ目的で導入する企業も少なくありません。オフィスにおける防犯カメラについて見ていきましょう。

目次

防犯カメラ設置の目的

一般的に防犯カメラを設置するとなると、部外者に対するセキュリティ能力を高める事が、目的の大半を占めます。外部から不審者の侵入を確実に発見し、犯行を映像として記録に残せる防犯性は、機密情報を扱う企業にとって、今や欠かせない存在です。オフィスの隅々まで監視が行き届くようにするためには、警備員を多数採用する事が、より確実な方法です。しかし、オフィス全体をカバーできるだけの警備員を雇うには莫大なコストがかかります。広角監視が可能となる防犯カメラを設置すれば、警備員の人件費削減に期待できるでしょう。

また、オフィスの場合は内部関係者による不正防止や勤務改善を目的に設置される場合も少なくありません。重要情報が漏洩してしまうことは、企業のイメージダウンあるいは経済的なリスクを負う大きな問題です。

部外者の侵入及び内部の不正を防ぐ等の意味合いで、防犯カメラは非常に役立つ存在です。不特定多数の人が出入りしているオフィスの場合は、継続的に監視や記録をしないといけません。犯罪の防止はもちろん、何かトラブルがあった際に正しい対処を行う意味でも、防犯カメラは重要な防犯機材です。

防犯カメラの効果

防犯カメラは、犯罪の証拠となる資料を残せるほか、未然に犯行を防ぐ抑止力を高める効果もあります。設置する位置、角度、そのほか性能により防犯能力に開きはあるものの、設置しない状況に比べると優れたセキュリティ能力があります。

防犯カメラの効果は、設置する場所や向き、あるいは性能で変わります。玄関やエントランスホール付近の場合、防犯カメラを外から目視で見える位置に設置すれば、不審者による侵入を防げる上、威嚇する効果も得られます。逆に、不審者の目が届かないところに設置した場合、防犯カメラに気付かず侵入を許す可能性が少なからずあります。

人の目が行き届きにくい倉庫やエレベーター内や駐車場においては、犯罪が発生しやすい傾向があります。しかし、防犯カメラを設置すれば、休日や夜間の監視体制を強化できて、セキュリティ能力を高められます。もちろん、来客状況の確認や従業員の業務態度改善にも繋がる効果に期待できます。

防犯カメラの種類

防犯カメラには様々な種類が存在し、目的や設置環境に応じて使い分けられます。例えば、屋外に防犯カメラを設置する場合は、暗視機能が付いているものが最適です。さらに、破壊されてしまうことを考えて破壊防止のためのケース等付属品の利用も状況により欠かせません。防犯カメラの種類の中には家庭用テレビでそのままモニターとして利用できるものもあります。録画は家庭用ビデオデッキを使用できる製品もあります。

夜間の監視には暗視カメラや赤外線照射器を搭載した防犯カメラが必要です。焦点変更を可能とするバリフォーカルレンズを搭載している種類なら、設置時にピントを合わせ、より鮮明な撮影が出来ます。防犯カメラは設置する環境に合わせ、適切な性能を持つ製品を用意する事が非常に大切です。

防犯性を高めるためのカメラとしては、基本的に有線カメラが使用されます。防犯カメラは鮮明に映像を映し出し、記録する事が大切です。無線タイプの製品ですと、例えば公道を超えて利用されるなど送受信のしづらい環境の場合、映像が不鮮明になりかねません。より確実に記録を残す意味では、有線タイプの種類がおすすめです。また付属品として、カメラとは別に警戒中等の文字が書かれたステッカーを近辺に貼っておくと、より一層防犯能力を高められます。

防犯カメラを設置する費用

防犯カメラの設置にかかる費用は、「製品の用意にかかる費用」と「設置にかかる費用」です。製品そのものにかかる費用は、カメラ本体の性能や優れた周辺機器等の要素で大きく上下します。一方で設置にかかる費用は、カメラを目立たないところに置いたり、設置が難しいところに取り付ける場合に高くなる傾向があります。

まとめ

防犯カメラは犯罪の証拠を掴むほか、不審者を近寄らせない犯罪抑止力を高める事にも効果的です。カメラを設置する場所により、適切な種類、そして設置にかかる費用は大きく異なってきます。また、最大限に防犯カメラの強みを引き出すため、正しい設置のポイントを押さえることも欠かせません。防犯カメラの知識を蓄え、防犯対策に取り組みましょう。

目次