【大手町パークビルディング】近代的な外観と先進的な設備の無柱空間のオフィス設計、低層階は分割も対応可能(オフィステナント募集情報)

東京のビジネスハブ、大手町にそびえ立つ大手町パークビルディングは、その近代的な外観と先進的な設備で注目を集めています。
この記事では、この印象的なビルがどのように東京の都市景観とビジネス環境を変革しているのかを探ります。立地の利便性から、高度な安全対策、豪華なサービスアパートメントに至るまで、大手町パークビルディングが提供する多面的な魅力を紐解いていきましょう。
「大手町パークビルディング」の基本情報

大手町パークビルディングは、東京の中心地、千代田区大手町に位置する重要なオフィスビルです。このビルは、その大規模な構造と、約1,000坪の基準階面積を有することで知られており、東京都心のビジネスシーンにおける主要なランドマークの一つとなっています。
ビルの立地は特筆すべき点で、地下鉄「大手町」駅に直結し、東京駅も徒歩圏内にあります。これにより、都内はもちろん、地方や海外へのアクセスも非常に便利です。また、ビルからは皇居の美しい景色を望むことができ、都心にいながらも自然の美しさを感じることができます。
ビル内には、22階から29階にかけてのサービスアパートメントや、7階の分割可能なプレミアオフィスなど、様々なニーズに対応した施設が設けられています。加えて、テナント専用のラウンジやフィットネスクラブなどの充実した施設があり、オフィス内での快適なビジネス環境を提供しています。
このように、大手町パークビルディングは、その立地の利便性、快適なオフィス環境、高度な安全対策により、東京都心におけるビジネスの拠点として最適な環境を提供しているのです。
物件概要
物件名 | 大手町パークビルディング |
---|---|
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1−1 |
竣工 | 2017年2月 |
規模 | 地上29階、地下5階、塔屋2階 |
構造 | 地上 : 鉄骨造(一部CFT柱) 地下 : 鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) / 制震構造 |
建物高さ | 約150m |
空調設備 | 各階コンパクトAHU方式(7分割 / フロア)+VAV(可変風量)方式 |
床荷重 | 床荷重 500kg/㎡(一部1000kg/㎡) |
天井高 | 2,900mm(特殊階3,200mm) |
延床面積 | 約151,854.87m²(約45,936.10坪) |
事務所貸室面積 | 約60,709.82m²(約18,364.70坪) |
駐車場 | 255台(自走式75台 / 機械式180台) ・ 自転車用42台 / バイク用17台 |
開閉館時 | 24時間 |
エレベーター | 33基(乗用24基、貨物用2基、その他7基) |

アクセス
大手町パークビルディングは、その絶好の立地と洗練されたオフィス環境で、多くの企業にとって魅力的な選択肢となっています。皇居を望む眺望の良い立地に加え、オフィスフロアでは柱のスパンを長く取ることで、広々とした無柱空間を実現しています。これにより、オフィス内からの眺望が最大限に活かされ、働く環境の質が向上しています。
ビルの基準階は約1,000坪の広大なスペースを誇り、低層階ではニーズに応じた分割も可能です。特に7階には、小規模の分割区画が設定されており、プレミアオフィスとしての利用が可能です。これは、スペースの柔軟性を重視する企業にとって非常に魅力的なオプションです。
共用の受付や会議室の利用は、賃借面積を効率的に抑えるための優れた手段となります。月額の賃料には、電気使用料、空調費用、貸室内清掃費用、そして会議室利用料が含まれているため、企業は追加コストを心配することなく運営に集中できます。
加えて、ビル共用部にあるフィットネスの利用券も配布されるため、従業員の健康促進や福利厚生の面でもメリットがあります。このように、大手町パークビルディングは、大型ハイグレードビルながらも、小規模で柔軟なオフィス空間のニーズにも応えることができる設計となっています。
- 東京メトロ: 東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線「大手町」駅
- 都営三田線「大手町」駅 徒歩 約3分
オフィスフロア

大手町パークビルディングの基準階は、約1,000坪の広大な無柱空間で構成されており、これにより開放感あふれるオフィス環境が実現されています。この無柱設計は、オフィス内の柔軟なレイアウト変更を可能にし、多様な企業のニーズに対応できるようにしています。さらに、低層階では、企業の要望に応じてスペースの分割も対応可能です。これにより、小規模から中規模の企業まで、様々な規模のテナントが利用できるようになっています。
特に注目すべきは、ビル内に設けられたプレミアオフィスです。これらは40坪から最大221坪までのサービス機能付き小割区画で、成長中の企業や効率的なスペース利用を求める企業に最適な環境を提供します。共用の受付や会議室を活用することで、企業は必要なオフィススペースを効率的に圧縮し、よりコンパクトながら機能的なオフィス環境を確保することが可能です。たとえば、30名程度のスタッフで100坪の面積を使用している企業でも、この共用サービスを利用することで、45坪のスペースにオフィスを圧縮できるのです。
このような柔軟性と効率性を兼ね備えたオフィス環境は、特に拡大を続ける企業や、スペースの最適化を図りたい企業にとって、大手町パークビルディングが理想的な選択肢であることを示しています。そのため、都心でのビジネス拠点を検討している企業には、大手町パークビルディングのこのような特徴を強く推奨します。
基準階平面図(4・5階) | |
---|---|
床面積 | 3,407.60m²(1,030.80坪) |
床荷重 | 500kg/m² (ヘビーデューティーゾーン及び特殊階(3・9・15・20階):1,000kg/m²) |
天井高 | 2,850mm/OAフロア150mm 3,000mm/OAフロア300mm(特殊階) |
グリッド天井システム | 600mm×600mm(3.6×3.6モジュール) |
LED照明 | 700lux(大部屋での机上平均照度) |
空調 | ゾーン別空調(7分割/フロア)+VAV(可変風量)方式 |
コンセント容量 | 75VA/m² |
入退室 | 非接触型カードリーダー(事務室扉毎) |
トイレ | 男女各1カ所 |

「大手町パークビルディング」の特徴
「大手町パークビルディング」は、東京の中心部に位置する洗練されたオフィスビルで、その魅力は多岐にわたります。
- 理想的なロケーション
- 高品質のオフィススペース
- 独特のサービスアパートメント
- テナント専用のラウンジとフィットネスクラブ
- BCP対応
理想的なロケーション
大手町パークビルディングは、ビジネスの中心地、東京の大手町に位置しています。このビルは地下鉄「大手町」駅に直結し、東京駅も徒歩圏内という利便性の高い場所にあります。住所が「大手町1-1-1」という特別感も魅力の一つです。
高品質のオフィススペース
ビル内のオフィススペースは、広々とした基準階面積約1,000坪の大規模オフィスです。7階には約40坪から分割可能なプレミアオフィスがあります。これらのオフィスは、最新の設備と洗練されたデザインが特徴で、企業のプレステージを高めるための理想的な環境を提供します。
独特のサービスアパートメント
22階から29階にはサービスアパートメントが設けられており、長期滞在者やビジネス客に対する快適な居住空間が提供されています。これらのアパートメントは、都心での生活を豊かにするための多様なサービスと設備を備えています。
テナント専用のラウンジとフィットネスクラブ
ビル内の2階にはテナント専用のラウンジとフィットネスクラブがあります。ラウンジはランチタイムやカフェとしての利用が可能で、ビジネスの合間のリラクゼーションに最適です。フィットネスクラブでは、忙しいビジネスパーソンの健康維持をサポートしています。
BCP対応
ビルは、制震ブレースとCFT(Concrete Filled Tube)柱を採用した先進的な制震構造を備えています。この構造は、地震の際に建物の揺れを効果的に抑え、テナント企業や入居者の安全を確保します。また、長期間にわたるビルの構造的安定性も保障されます。
非常用ガスタービンと中圧ガスを使用可能なデュアルフューエル方式ガスタービン発電機を採用しています。これにより、万が一の停電時にも、オフィス専用部へ15VA/㎡の電力を供給し続けることができます。このシステムは、ビル内の重要な機能を維持し、テナント企業の事業継続を支援します。
断水時でもビル内に安定した水供給を保証するために、濾過装置付きの井戸水システムを備えています。このシステムは、水道水の供給が止まった場合でも、井戸からの上水をビル内に供給し続けることができます。これにより、災害時でも入居者の生活やビジネス活動が継続できるように配慮されています。

「大手町パークビルディング」の施設案内
「大手町パークビルディング」は、そのモダンな設計と優れた機能性で、東京のビジネス界において高い人気を誇るオフィスビルです。
このセクションでは、この顕著なビルの施設案内を深掘りし、なぜ多くの企業やプロフェッショナルに選ばれているのかを詳細にご紹介します。大手町パークビルディングが提供する独自の設備とサービスに注目し、都心での働き方を刷新するその魅力に迫りましょう。
- THE PREMIER FLOOR大手町
- テナント専用ラウンジ(2階)
- アスコット丸の内東京
- Shops & Cafés
- 駐車場 ・ 駐輪場
THE PREMIER FLOOR大手町

エレベーターホールから受付・応接ゾーンまで、上質な空間でお客様をお出迎えする大手町パークビルディングの小規模オフィス。様々なご要望にお応えするコンシェルジュに加え、使い勝手のよい共用会議室や専用室との間にセキュリティラインを設けることで、1ランク上のオフィス空間を目指します。緑と水の景観が広がる皇居に面したテナント様専用のラウンジもご用意。
テナント専用ラウンジ(2階)
2階約450坪には、カフェ、コンビニ、サラダ専門店、保育所に加え、緑と水の景観が広がる皇居に面したテナント様専用のラウンジ空間を設置。フィットネスや仮眠室、シャワールームも配置したラグジュアリーなインペリアルラウンジと、緑を感じてリラックスしながら仕事もできるネイチャーラウンジをご用意いたしました。ビジネス利用からランチタイム、ブレイクタイムまで、ON/OFF様々なシーンでご利用いただけます。
アスコット丸の内東京
世界40カ国でサービスアパートメント・ホテルを所有・運営するアスコット社の最上級ブランド「アスコット ザ レジデンス」。単身での短期出張からファミリーでの長期滞在、そして1泊の旅行まで対応できるさまざまな部屋タイプを用意(全130室)。快適な滞在環境と多言語対応のきめ細かなビジネスサポート機能を提供し、職住近接のビジネススタイルを強力に支援します。
Shops & Cafés
オフィスライフを支える施設や店舗をラインナップ。
1階、地下1階にはデイリーユースのショップやレストランなど、棟内に14店舗ラインナップする予定です。
駐車場 ・ 駐輪場
255台(自走式75台 / 機械式180台) ・ 自転車用42台 / バイク用17台
これらの施設がビル内にあることで、ワーカーの生活の質が向上し、仕事の効率も高まることでしょう。

「大手町パークビルディング」のイメージ・画像

























大手町パークビルディングは、その絶好の立地と洗練されたオフィス環境で、多くの企業にとって魅力的な選択肢となっています。皇居を望む眺望の良い立地に加え、オフィスフロアでは柱のスパンを長く取ることで、広々とした無柱空間を実現しています。これにより、オフィス内からの眺望が最大限に活かされ、働く環境の質が向上しています。
ビルの基準階は約1,000坪の広大なスペースを誇り、低層階ではニーズに応じた分割も可能です。特に7階には、小規模の分割区画が設定されており、プレミアオフィスとしての利用が可能です。これは、スペースの柔軟性を重視する企業にとって非常に魅力的なオプションです。
共用の受付や会議室の利用は、賃借面積を効率的に抑えるための優れた手段となります。月額の賃料には、電気使用料、空調費用、貸室内清掃費用、そして会議室利用料が含まれているため、企業は追加コストを心配することなく運営に集中できます。
加えて、ビル共用部にあるフィットネスの利用券も配布されるため、従業員の健康促進や福利厚生の面でもメリットがあります。このように、大手町パークビルディングは、大型ハイグレードビルながらも、小規模で柔軟なオフィス空間のニーズにも応えることができる設計となっています。

まとめ
大手町パークビルディングは、その卓越した設計と機能性で東京のビジネスシーンをリードしています。皇居の美しい景色を背景に、高度なBCP対策、便利なアクセス、そして快適なオフィス空間を提供するこのビルは、現代ビジネスのニーズに応える理想的な拠点です。
都心で働くプロフェッショナルにとって、大手町パークビルディングはただのオフィスビルではなく、安全で快適、かつ効率的なビジネスライフを実現する場所なのです。